LIFE LOG(初雪草とヤドカリ、あるいは)

初雪草とヤドカリ、あるいは

読書感想、アニメ感想、舞台探訪など。オタクな日々。

「氷菓」放送10周年記念 重ね捺しスタンプラリー レポ

2/23~2/25に氷菓スタンプラリーに行ってきました。

記録も兼ねてめしテロしつつレポをのせたいと思います。

 

 

これは行きの富山駅で食べた海鮮丼😋

 

 

はじめに

2023年1月28日(土)~3月22日(水)に氷菓の聖地である高山で10周年記念のスタンプラリーが開催されました。

 

http://www.kotenbu.com/news/images/news_230121_10thAnnivStampRally_01.jpg

http://www.kotenbu.com/news/images/news_230121_10thAnnivStampRally_02.jpg

www.kotenbu.com

 

今回は重ねて押して最終的に絵柄が完成するというシャチハタの重ね捺しスタンプラリー。

fun.shachihata.co.jp

 

アニメから10年経ってもこういったイベントを企画してくれる高山市にはいちファンとして本当に感謝しかありません。

1ヵ所目:飛騨高山観光案内所

 

観光案内所

高山には何度も来ているにもかかわらず…いつも行きたいところが決まりまくっているため、実はあまり観光案内所に寄ったことはありませんでした

以前はもう少しこじんまりしたカウンターがあるだけだったのですが、高山駅の改修とともにガラス張りの綺麗な建物に変わりました。

 

掲示されていた氷菓のポスター

スタンプラリーのチラシ

 

まずはカウンターで台紙をもらいます。

スタンプラリー台紙

きっと十年後、この毎日のことを惜しまない

もうこのフレーズだけで泣きそうになります。ほんとにアニメ放送から十年が経ったんだなあ。

 


早速すぐ横のスタンプ台へ。

めちゃくちゃ緊張する!!

台紙は1人1枚となっていたため失敗したらもう取り返しがつかない。

 

 

しかも「軽く押してください」と強調されていて力加減に悩むわたし。

「いやでも軽く押しすぎても上手くうつらないよな」と注意書きを若干無視してそこそこ強めに押すわたし。

 

 

この時点では失敗なのか上手くいってるのか全くわからない。こわい。

 

 

 

これは最終日の昼に食べた飛騨牛かつ😋

2ヵ所目:にぎわい交流館 大政

行神橋のすぐ近くにある多目的施設。

2022年4月11日オープンらしいです。わりと最近だった。

スタンプラリー仕様で入り口には手描きの看板が。

 

入口看板

スタンプの隣には可愛らしいお雛様も置いてありました🎎

 

こちらで今回スタンプラリーのチラシをいただいたのですが、最初1枚しか表に出ていなくて、(もしかしてもうすべてはけてしまった…!?)と焦っていたら、実は1人でゴソッと大量に持っていてしまう人がいてバックヤードにしまっていたそう。

どこにでもこういう人はいるとはいえちょっと悲しいですね。

 

さて、気を取り直して2か所目のスタンプ。

 

 

この時点でもまだ上手くいっているのかよくわからない…!!

 

3ヵ所目:煥章館

氷菓ファンにはおなじみの煥章館

 

申請すれば館内の撮影もOKです。(もちろん人が映らないように等の配慮は必要)

 

親切なことに、動画でも申請方法を説明してくれてます。

 

アニメにも登場したステンドグラス

貸出カウンター

シルエットだけで奉えるを連想させる神POP。

 

残念ながらこちらの特別展示は写真撮影NGだったのですが、今まで販売されたグッズやくじの景品まで網羅されていて素晴らしかったです。

どなたかの私物だったのでしょうか。

 

 

 

これは煥章館前の「WASABI」のホットワインと宿儺かぼちゃのプリン😋

4ヵ所目:日枝神社

こちらも氷菓ファンにはおなじみの日枝神社

2月だったので階段にはまだ滑り止め防止の藁がありました。

 

 


だんだん全体像が明らかになってきました。

この時点でちょっとずれてるな~とは思ったんですが、遠目で見ればそこそこいい出来。

 

 

 

これは小腹が空いて食べた飛騨牛握り😋

5ヵ所目:中橋観光案内所

スタンプラリー最終地点です。

ゆるゆる巡っているとわりと1日かかりました。

 

完成~🎊🎊

 

 


若干ズレてしまったんですが、それもまたいい思い出。

 

OPの一場面を切り取ったこの絵柄はけっこう意外でした。

ただ、ここのポールと階段の風景は行神橋が開通したことにより、もう見ることのできない光景です。それを考えると実際の風景は変わってしまったけれど、アニメの中には残り続けるという意味で十年という節目にはぴったりなのかなと思いました。

 

しかし主人公が後ろ向いてて顔が見えない笑

 

完成した台紙の写真をハッシュタグつけてSNSに投稿すると高山のお土産がもらえるということで、観光案内所の方に投稿画面を見せたらラメさるぼぼを貰いました!

けっこういろいろな色があって奉太郎カラー(緑)のラメぼぼもあったのですが、ここは千反田さんカラー(紫)をチョイス。

緑と紫のラメぼぼ並べて奉えりたい

緑をお持ちの方からのご連絡お待ちしております。

 

 

 

これは夜ご飯に食べた飛騨牛のしゃぶしゃぶ😋

さいごに

スタンプラリー本当に楽しかったです!!

周っている最中も台紙を持った氷菓ファンらしき方々をたくさん見かけて、氷菓まだまだ人気だな~と感動しました。

 

そして、今後15周年、20周年に向けて重ね捺し攻略のポイント

  • 軽すぎず、力みすぎずそこそこの力で押した方が良い。
  • 押す瞬間にズレているの思われるので、奥まで差し込んで安心せず端を抑えながら押す。

 

あらためて開催ありがとうございました!